| トータル:996361 | 今日:47880 | 昨日:77726 |
令和6年11月30日
役員・理事各位
令和7年度定時理事会のご案内
千葉県立千葉高等学校同窓会
会 長 林 孝二郎
同窓諸兄姉にはご清栄のことと拝察いたします。
令和7年度同窓会定時理事会を下記により開催いたします。
理事役員にはご多用とは存じますが、ご出席下さりご審議くださいますようお願い申し上げます。
記
- 日 時 令和7(2025)年 1月18日 (土)
午後1時30分受付 午後2時開会 - 場 所 千葉県立千葉高等学校 大会議室(2階)
- 議 題 ・令和6年度 事業報告・決算報告
・令和7年度 事業計画・予算案
・その他
千葉高同窓会のホームページにご来場いただき、誠にありがとうございます。
このサイトも2008年1月に開設してから漸次ページが増え、アクセス数も37万件を超えました。
2014年に同窓会事務局室を記念館(美術館)内に半部屋だけ確保することができ、その後少しずつ整備しています。2018年に内装をリフォームしテーブルと椅子を入れて、委員会や総会準備の打ち合わせができるようになりました。
また、長い間母校の電話とFAXをお借りしておりましたが、2016年4月から同窓会独自の電話とFAXが使えるようになりました。
TEL.043-239-5550 FAX.043-239-5551
同窓の皆さまも同窓会の電話とFAXをご利用くださるようお願いいたします。
また、支部HPや各年度HPも掲載していますが、各地の支部情報や各年度同期会の情報、部活OB会の情報なども掲載してまいりますので、情報をお寄せいただきますようお願いします。
◆◆◆ 同窓会の開催報告・開催予定・地域支部への連絡方法 ◆◆◆
コロナ禍により、令和2年2月の同窓会総会以降、各地域の支部総会並びに各年度の集いは、開催が困難になっていましたが、令和5年5月のコロナ5類移行により、令和6年2月3日には4年ぶりに飲酒、席移動を解禁した同窓会総会・懇親会を開催することが出来ました。
各地域の支部総会、部活動のOB会、学年同期会も平常通り開催されてきておりますので、日時・場所等決定している会におかれましては、事務局(master@chibako.net )までご一報ください。行事予定に掲載していきたいと存じます。
※上記メールアドレスはアットマークを全角記号にしてあります。コピペして送信する際は半角記号に直して送信願います。
同窓会の各地域や職域活動状況と昨年度の開催報告と今年度の予定をPDFファイルで作成しました。
また、各地域・職域葛城会への連絡方法も掲載していますので、参考にしてください。
各地域支部の葛城会にご参加希望の方、連絡が欲しい方は
こちらの登録フォームよりご登録ください。
母校後輩の運動場を確保するための募金を行いました。
- 平成24年5月1日~平成25年4月30日までの1年間、後輩のための新運動場整備のための募金を同窓会員に呼びかけをいたしました。
最終募金額は7,721万6千万円と目標額を221万円余り超えて集まり、お陰さまで平成26年3月30日に立派なグランドを竣工することができました。
「千葉高つんつん節」の12番までの
歌詞が判りました
- 2014年5月より、探しておりました「千葉高つんつん節」ですが、このほど昭和38年卒の植草勝久先輩より、歌詞の提供がありました。
- 1.僕は千葉高の新入生 白線一条の晴れ姿
あの子可憐な女子高生 燃ゆる思いの赤ネクタイ
(あいの手につんつんが入ります)
千葉中學校・千葉高校の「校歌の話」
という文章を寄稿いただきました。
- かつて母校で教鞭を取られた、昭和27年卒の渡辺誠治氏より、母校の校歌について書かれた文章をいただきましたので、掲載させていただきます。
こちらの頁よりいただいたものをPDFでご覧いただけます。
- 平成8年から17年に教鞭をとられた地学の森谷先生が、千葉高の素晴らしい教育理念について書かれたブログが、卒業生の間でFacebook上などで大変話題になっていました。残念ながら平成24年8月4日ご逝去されました。ぜひご一読下さい。
こちらです。⇨ 我が愛しき教え子の皆様方へ
ご注意!! 同窓会では職業別名簿を発刊しません。
学芸出版㈱という会社から職業別名簿発刊のお知らせが、同窓生各位に届いています。
「学校・同窓会との関係はありませんが」と書いてありますが、学校や同窓会とは全く関係がありませんので、返送しないで下さい。
なお、事務局が得た情報によれば、この業者は過去に人事新報社という会社から同窓会名簿を勧める葉書が全国各地に発送され、平成21年9月19日から3ヶ月間業務停止となったのだが、人事新報社の登記住所と学芸出版㈱の住所が同じでFAX番号も全く同じです。絶対に引っかからないで下さい。
送られたはがきを見たい人はこちらの頁をご覧ください。
- 参考までにこちらの悪徳商法撃退ブログをご覧ください。